どうも、アチーロテンチョーです!
前回はKlim(クライム)のデイリーユースしやすいアパレルの「アウター編」を紹介しましたが、今回はその第2弾として「トップス&ミッドレイヤー編」をお届けします!
今の寒い季節にピッタリなアイテムですので、ぜひ参考にしてみてください。
デイリーユースしやすいKlimのトップスとミッドレイヤー
![【Klim】Snowmobile wear](http://achero.jp/blog/wp-content/uploads/2023/01/【Klim】Snowmobile-wear候補①-1024x683.jpg)
Klimのアウター同様にトップスやミッドレイヤーも、厳しい環境下での使用を想定して作られているので、防寒性や機動性が抜群。
着心地がとてもいいので、街でも山でも大活躍してくれます。
では早速紹介していきます!
インフェルノジャケット(INFERNO JACKET)
![](https://achero.jp/blog/wp-content/uploads/2023/01/49A9C562-C10A-4DF4-9F13-7EC7B18AD7A8-1024x683.jpeg)
トップスとして春先まで活躍してくれる「インフェルノジャケット」。
![](https://achero.jp/blog/wp-content/uploads/2023/01/671D139C-A41E-4FF4-B73B-D2B33F4DAB92-1024x683.jpeg)
裏地はライトフリースになっていて、少し厚手のジャージのイメージです。
重さはわずか約310グラムしかないので着心地が良く、テンチョーも愛用しています!
![](https://achero.jp/blog/wp-content/uploads/2023/01/39046C86-AE93-4CB3-B7FB-C7CCEFD8ECB6-1024x683.jpeg)
トップスとしてデニムやコットンパンツなどに合わせればタウンユースとしてもカッコイイです。
![](https://achero.jp/blog/wp-content/uploads/2023/01/C433AC1F-621A-451C-A615-D3A9919480D2-683x1024.jpeg)
速乾性が高いポリエステル素材のため、雪山でのライディングシーンや冬のアウトドアでのインナーとしても使えます。
![](https://achero.jp/blog/wp-content/uploads/2023/01/D6D1D572-E700-4EE4-9CD1-760B256243A3-1024x768.jpeg)
6色展開とカラーバリエーションも豊富なので、ぜひお気に入りの一着を探してみてください!
▼スペック
- ポリエステルフリース/スパンデックス構造(洗濯後の乾きも早いのが嬉しいです!)
- わずか約310グラム
- 4WAYストレッチ
- YKK® ジッパー
- 胸ポケット1個、ハンドポケット2個
- 6色展開
- 17,050円(税込)
アロイジャケット(ALLOY JACKET)
![](https://achero.jp/blog/wp-content/uploads/2023/01/F212C65E-E373-41DB-A16B-DEF056FC80AD.jpeg)
「アロイジャケット」は薄手のフリースで、春夏はトップスとして、秋冬はアウターやツーリングジャケットのミッドレイヤーとして使えます。
ゴワつきが少なく、ちょっとだけ暖かさを加えたいときに便利!
![ALLOY JACKET](http://achero.jp/blog/wp-content/uploads/2023/01/ALLOY-JACKET.png)
アロイジャケットの特徴は、内側の熱は逃がさないのに通気性と吸湿性に優れていること。
汗をかいてもムレにくいので、朝晩の寒暖差が大きい日に着ると1日を快適に過ごせます!
![](https://achero.jp/blog/wp-content/uploads/2023/01/1C753272-891A-42A2-800D-DA4DC42BC36C-1024x1024.jpeg)
大部分はグリッドフリース素材ですが、肩~肘にかけてはナイロン素材を使用しているため、リュックを背負ったときにスレたり毛玉ができにくいのも嬉しいポイント。
丈夫なので長く愛用していただけます!
▼スペック
- 肘、胸、肩に20dリップストップナイロンオーバーレイを使用
- グリッドバックフリースにより通気性と保温性が抜群
- 防風性に優れた20dナイロン素材を使用
- 胸ポケット1個、ハンドポケット2個
- 3色展開
- 22,000円(税込)
インフェルノジョガーパンツ(INFERNO JOGGER PANT)
![INFERNO JOGGER PANT](http://achero.jp/blog/wp-content/uploads/2023/01/MG_6953-1024x683.jpg)
「インフェルノジョガーパンツ」は、先程紹介したインフェルノジャケットと同じ素材のパンツで、セットアップで着るととてもカッコいいです!
もちろんアロイジャケットやKlimパーカーなどと組み合わせるのもオススメ。
暖かく柔らかなフリース素材のため、街ではアウターパンツとして履くことができ、雪山ではスノーウェアのミッドレイヤーパンツとして活躍してくれます。
![](https://achero.jp/blog/wp-content/uploads/2023/01/8D620232-8EB1-4618-8FF1-CA620DA5FBFF-1024x683.jpeg)
4WAYストレッチなので伸縮性抜群。
色々と使い勝手が良いのですが、テンチョー的にはしゃがみながら作業をすることが多い品出しのときに本当に重宝しています!
![インファーノジョガーパンツ](http://achero.jp/blog/wp-content/uploads/2023/01/インファーノジョガーパンツ-1024x683.jpg)
生地と同色のロゴが左太ももと右足首に入っています。
ブランドを主張しすぎないシンプルなデザインが、街でも着やすい理由のひとつ!
▼スペック
- 快適性と運動性を高めるストレッチ素材
- GORE‑TEXシェルの下でのレイヤリングに最適
- 2つのハンドポケット
- 1 つのサイドレッグジップポケット
- 17,050円(税込)
アウトドアブランドのクオリティを日常でも
![【Klim】Lifestyle wear](http://achero.jp/blog/wp-content/uploads/2023/01/【Klim】Lifestyle-wear-1024x683.jpg)
今回紹介した3つの商品は、トップスとしてもミッドレイヤーとしても活躍してくれます。
真夏以外は着られるので、特に寒冷地に住んでいる人は1着持っていると何かと便利です!
アウトドアブランドのクオリティをぜひ日常でも。
▼デイリーユースしやすいアウター編はこちら
![](https://achero.jp/blog/wp-content/uploads/2023/01/デイリーユースしやすいKlimのアパレル-1-300x184.jpg)
コメント